FUNCTION FOLLOWS SYMBOL
2020.10.18
.jpg&w=3840&q=75)
以下イベント告知文より
建築はなにかの象徴たりえるだろうか?このシンプルな問を考えることはとても難しい。価値観が多様化し、イデオロギーの大きな対立構造で捉えることができない昨今においては、象徴の参照先である「なにか」を決めることが困難だから。
一方で我々は、現代はアイデンティティーの時代になると考えている。データ処理により、ひとが群れとして統計的に扱われるなかで、個人や集団が意思を表明し、自由を獲得するためには「自分が何者であるのか」という自己認識が必要になる。
アイデンティティーには象徴が必要である。しかし建築は、ポストモダンへのトラウマからか、シンボルを扱うことに引け目を感じているようだ。とはいえ、いまさら大きなイデオロギーを参照することもむずかしい。
「FORM FOLLOWS FUNCTION」というモダニズムの教義は機能を参照した。我々はこれを「FUNCTION FOLLOWS SYMBOL」と書き換えることで、この問題について考えてみたい。
ULTRA STUDIO
ウルトラスタジオは、向山裕二、上野有里紗、笹田侑志からなる建築コレクティブ。2013年に結成。日本とヨーロッパで経験を積み、2018年より東京をベースに設計活動を開始。都市文化を批評的にとらえなおしつつ、建築的介入を創り出す活動をしている。 (2020.10)
プロフィール
向山裕二
建築
ウルトラスタジオ共同主宰 / 一級建築士
2021      東京大学大学院工学系研究科非常勤講師
2018      ウルトラスタジオ設立
2015      ドレル・ゴットメ・タネ・アーキテクツ/パリ
2013      渡邉健介建築設計事務所(kwas)/東京
2013      東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修了
2012      クリスチャン・ケレツ(インターンシップ)/チューリッヒ
2011      スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ)
2008      渡邉健介建築設計事務所(kwas)/東京
2008      東京大学工学部建築学科卒業
1985      広島県生まれ
上野有里紗
建築
ウルトラスタジオ共同主宰 / 二級建築士
2019      ウルトラスタジオ参画
2018      英国王立芸術大学院大学 建築学専攻 修了/ロンドン
2013      フォスター・アンド・パートナーズ/ロンドン
2013      AAスクール インターメディエートスクール卒業/ロンドン
2010      ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ視覚文化論学部卒業/ロンドン
1986      東京都生まれ
笹田侑志
建築
ウルトラスタジオ共同主宰 / 一級建築士
2021      東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻 教育研究助手
2020      ウルトラスタジオ参画
2014      青木淳建築計画事務所/東京
2014      東京大学新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻修了/東京
2013      パスカル・フラマー アーキテクト(インターンシップ)/バルシュタール
2012      スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ)
2011      九州大学芸術工学部環境設計学科卒業
1987      福岡県生まれ
